【七つの会議】正義を、語れ。【映画レビュー】

 

『下町ロケット』『半沢直樹』などの代表作は数知れず。

企業の矛盾、そして働く人々の葛藤や、絆など身近な視点を題材に、痛快でありながら、エンターテイメントとミステリーが絶妙に融合した小説を生み続ける「池井戸潤」。

その作品群の中でも"傑作"との呼び声が高いクライムノベル『七つの会議』がついにスクリーンへ登場。

 

七つの会議とは


「七つの会議」予告

 

「結果が全て」そんな考え方がなお続く会社が舞台。

きっかけは社内で起きたパワハラ騒動だったが、そこに隠されたある謎が、会社員たちの人生、そして会社の存在をも揺るがすことに…。

「働く事」の正義とは?そして守るべき信念とは何か?

現代に生きる全ての日本人に捧ぐ、企業犯罪エンターテイメント。それが映画『七つの会議』である。

2019年、日本映画界の歴史に新たな伝説が刻まれる。

 

あらすじ

 

f:id:zel_8bit:20190202175408p:plain

都内にある中堅家電メーカー・東京建電の大会議室では、今期もまた様々な声音が飛び交っている。

f:id:zel_8bit:20190202175143p:plain

営業の先月の売り上げと今月の目標が発表される、月一の定例会議。意気揚々と結果を告げる声に、ノルマ未達で口ごもる声。そしてなぜか居眠りのいびき?

f:id:zel_8bit:20190202175427p:plain

そのいびきの主は八角民夫(野村萬斎)。鉄道や航空の部品を扱う花形・営業一課にいながら、いわゆる"ぐうたら社員"で万年係長。会議での居眠りはいつものことで、"居眠りハッカク"とあだ名されている男だ。

f:id:zel_8bit:20190202175449p:plain

しかし本人は意に介さないどころか、怒号の主で部下を徹底した結果主義で絞り上げ、"鬼"とも恐れられる営業部長の北川誠(香川照之)も八角には何も言わずにいる。

f:id:zel_8bit:20190202175824p:plain

"華"の一課に相反して、親会社の型落ち商品を押し付けられてばかりの"地獄"の二課長・原島万二(及川光博)は首を捻らずにはいられない。 

f:id:zel_8bit:20190203092831p:plain

納得がいかないのは、北川の信頼も厚い営業一課課長・坂戸宣彦(片岡愛之助)にしても同じだ。一課は35ヶ月ノルマ達成という輝かしい成績を出してはいるが、八角は最低限のノルマしか果たさず、あまつさえ大事な会議で係長としての補佐もしないどころか高いびきをかいている。

f:id:zel_8bit:20190202175506p:plain

加えて大事なコンペを前にしても悠長に休暇届を申請している有様だ。

ついに坂戸の堪忍袋の尾も切れ、八角に罵詈雑言を浴びせ、引きちぎった休暇届を頭にかけるまでの行動に出る。

f:id:zel_8bit:20190202175524p:plain

しかし八角の目を見開かせることにもなってしまう。「訴えてやるよ、パワハラで」。

突然のその言葉に部下たちも苦笑するしかなかったが、八角は不敵な笑みを浮かべてみせる。

f:id:zel_8bit:20190202175919p:plain

坂戸に突如言い渡された、人事部付の移動。八角は本当にパワーハラスメントで坂戸を訴え、会社のパワハラ委員会も坂戸の行為をそうだと認めたのだ。

この訴えが認められるのならば北川の会議での振る舞いもパワハラ以外の何物でもなく、そもそも営業一課のエースである坂戸を北川が簡単に切ってしまうのもおかしい。

f:id:zel_8bit:20190202180040p:plain
その裁定に社員たちが騒ぐ中、その後釜を命じられたのは原島だった。

"華"の一課長に昇進した原島だが今回の不可解な人事に1番の疑問を持っていたのも彼自身だった…。

f:id:zel_8bit:20190202180018p:plain

誰しもが経験するサラリーマンとしての戦いと葛藤。

だが、そこには想像を絶する秘密と闇が隠されていた…。

 

主要登場人物

八角民夫(野村萬斎)

f:id:zel_8bit:20190202170858p:plain

東京建電・営業一課の万年係長。通称「居眠りハッカク」。

どこの会社にも一人はいる、所謂"ぐうたら"社員。

入社当時は敏腕営業マンだったらしいが…。

 

北川誠(香川照之)

f:id:zel_8bit:20190202170906p:plain

東京建電・営業部長。結果第一のモーレツ管理職。社内の絶対権力者。

会社に全てを捧げ、甘えたサラリーマン根性の部下は完膚なきまでに叩き潰してきた。

 

原島万二(及川光博)

f:id:zel_8bit:20190202170914p:plain

東京建電・営業二課長。名前通りの万年二番手、平凡を絵に描いたような男。

パワハラ騒動後、"華"の営業一課長に急遽抜粋される。

 

坂戸宣彦(片岡愛之助)

f:id:zel_8bit:20190202170921p:plain

東京建電・営業一課長。部長の北川が全幅の信頼を寄せるトップセールスマン。

部下である八角にパワハラで訴えられ、移動に。

 

新田雄介(藤森慎吾)

f:id:zel_8bit:20190202170929p:plain

東京建電・経理課課長代理。プライドが高く、社内で犬猿の仲である営業部の"粗"を探すことに執着している。

 

浜本優衣(朝倉あき)

f:id:zel_8bit:20190202170937p:plain

東京家電・営業一課。社内環境改善のためにドーナツの無人販売を企画した。

寿退社を控えている…。

 

佐野健一郎(岡田浩暉)

f:id:zel_8bit:20190202170943p:plain

東京建電・カスタマー室長(クレーム対応係)。元は"華"の一課で出世街道を歩いていた。

自分を切り捨てた北川に恨みを持っている。

 

奈倉翔平(小泉孝太郎)

f:id:zel_8bit:20190202171003p:plain

東京建電・商品開発部員。

東京建電で取り扱う多くの商品とその部品を開発、管理している。

 

飯山孝実(春風亭昇太)

f:id:zel_8bit:20190202171012p:plain

東京建電・経理部長。

社内では営業部の北川に並ぶ実力者。営業部を目の敵にしている。

 

加茂田久司(勝村政信)

f:id:zel_8bit:20190202171019p:plain

東京建電・経理部経理課長。営業部が行なった転注についての報告を新田に受け、役員会で追及することを部長の飯山に進言する。

 

村西京助(世良公則)

f:id:zel_8bit:20190202171027p:plain

東京建電・副社長。

同期である梨田との出世競争に敗れ、ゼノックスから出航した"外様"の役員。

 

梨田元就(鹿賀丈史)

f:id:zel_8bit:20190202171033p:plain

強権的な態度で出世した、ゼノックスの常務取締役。過去に東京建電に在籍し、営業部で八角と北川の上司だった。

古巣にゼノックス製の型落ち商品を一方的に押し付ける。

 

宮野和宏(橋爪功)

f:id:zel_8bit:20190202171040p:plain

東京建電の社長。

製造部から叩き上げで社長に上り詰めた。全体的なコスト削減を推し進めている。

 

徳山郁夫(北大路欣也)

f:id:zel_8bit:20190202171047p:plain

東京建電の親会社・ゼノックスの代表取締役社長。

徳山が出席する定例会議は"御前会議"と呼ばれている。

 

淑子(吉田羊)

f:id:zel_8bit:20190202170954p:plain

八角の元妻。

とある理由で離婚しているが、八角の良き理解者。

 

感想

f:id:zel_8bit:20190202181843j:plain

邦画としては近年稀に見る傑作だと思う。

大企業の闇をテーマにミステリーで描かれたストーリーも秀逸であるが、そのストーリーを120%さらに盛り上げるのは豪華俳優陣であろう。

f:id:zel_8bit:20190202182840p:plain

これでもかというくらいに日本の演技派俳優を勢揃いでキャストさせた緊迫感の溢れる物語の中でのやり取りは息もできないほどの緊張感である。

福澤克雄監督の十八番、カメラを極限まで寄せてアップを撮るという手法もキャストの表情の演技があってこそ映えるのだ。

揶揄して顔芸と言われるが、「悔しさ」「ほくそ笑み」「驚き」など本当に素晴らしい顔芸を見せてくれる。

f:id:zel_8bit:20190202182820p:plain

そして野村萬斎の狂言調な、一体どこから声を出してるかわからないような(笑)発声も、この八角という飄々としているが実は誠実である男を上手く表現できていた。

とにかく息もつかせぬ展開が連続して押し寄せて来て、119分という長い上映時間であるが1分足りとも飽きさせないで最後まで観ることができる作品です。

f:id:zel_8bit:20190202182246p:plain

自分の命よりも会社の方が大事だという日本人特有の間違った感覚。

その考え方からは離れた方がいいという福澤監督の想いのこもった作品。

確かにその通りだと思いました。

f:id:zel_8bit:20190202182136p:plain

仕事は尊く大事なものです。しかし自分の命や家族の幸せに勝る仕事も会社も存在しません。

ついつい無理をして頑張っちゃう日本のお父さん方にこそ、この映画を観て一度立ち止まり、無理をし過ぎてないか自分を見つめ直して欲しいと思いました。

今回は『七つの会議』の紹介でした。

このサイトについて|プライバシーポリシー